1- レス

【(・○・)】 上越新幹線とき号 【JR東】 6発車目


[814]M7.74:04/12/26 17:42:54 ID:4Sl14h67
今日の朝日新聞、33面に工学院大の曽根教授の記事が載ってたぞ。 内容は、結果を見るまでもなく異常な加速度を伴う直下型地震の場合は当然、脱線は起こりうる。 鉄道の安全対策には、@最終的な安全対策を人の注意力に頼らない。A同じ事故を繰り返さない。 今回の脱線は注意力うんぬんの問題では無いので、再発防止が今後の課題。 再発防止については、@脱線の防止。A脱線に伴う危険の回避。強力な直下型地震の場合、脱線の防止は不可能に近い。 危険の回避については、具体的には列車を早急に停止させること。非常ブレーキの制動力は改善の余地あり。 新幹線の場合、今の3〜4倍の制動力でも乗客にシートベルトを着用させなくても危険無く停止できる。 ただし一気に3倍の制動力を掛けるのではなくて力を制御することは必要だが、非常ブレーキのあり方の見直しは十分検討するに値する。 停止してからの避難誘導のマニュアルなど、今後の乗客の避難誘導対策などを充実させる必要がある。 ( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン


【通勤】満員電車でGO!その04/07/12【ラッシュ】 だなんて(,, ・∀・)<エロいな